てぃーだブログ › 沖縄の革!名護市でレザークラフト日記 › フリンジ カスタム › レザー・マッドフラップ・フリンジ/ハーレーダビッドソン・フロント用

レザー・マッドフラップ・フリンジ/ハーレーダビッドソン・フロント用

2009年11月28日

沖縄名護市は晴れ!

ハーレーダビッドソン・レザー・マッドフラップ・フリンジ。

納品が完了した、ロードキングのフロントフェンダー用です!

ハーレーダビッドソンのフロントフェンダー用 レザー・マッドフラップ・フリンジ

リアフェンダー・マッドフラップ(泥除け)に同じく、オイルレザーを使っています。

画像は、レーシングポニー/ステッチングツリーに挟み込んで縫った後なので、逆さまになっています。

サイズ確認のため、革男のハーレーダビッドソンのフロントフェンダーから、マッドフラップを取り外しましたが

革男のハーレーダビッドソン用マッドフラップ

革を縫って簡単に作った代物なので、ヨレヨレ。

使用した5年間はしっかり、泥を除けてくれました。

フロントにマッドフラップを装着してフロントフェンダーを長い状態にすると、リアタイアのパンク防止にも良いんですよ。

新たに作ってみようかな?

革小物のオーダーメイドを承ります。
クルビンケリー
E-mail: tatsu@kurubinkelly.jp
TEL: 0980-43-7530
月~土曜日/祝日も営業10時~19時 日曜日定休
〒905-0018 沖縄県名護市大西5−4−43 ロココ内

クルビンケリーへのアクセスはこちらです。

Yahoo!の地図で見る

bingの地図で見る

グーグルマップで見る


革素材/レザークラフトと洋裁の材料を、販売しています。
革製品の修理も承ります。
ロココ
TEL: 0980-53-3087
月~土曜日/祝日も営業10時~19時 日曜日定休
〒905-0018 沖縄県名護市大西5−4−43 
E-mail: rococo@wonder.ocn.ne,jp

ロココへのアクセスはこちらです。

Yahoo!の地図で見る

グーグルマップで見る

bingの地図で見る


同じカテゴリー(フリンジ カスタム)の記事

◆ この記事へのコメント
 昨日はお世話になりました。名護に行った時の新しいお楽しみのお店になりました。
 また遊びにいきます!
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2009年11月29日 06:42
何故ハーレーの愛好者は海賊っぽい人が多いのでしょう?
って勘違いですか?
Posted by BOSS at 2009年11月29日 20:58
★ティーチ・ワンさん、こんばんは〜。

ロココへお立ち寄りいただき、ありがとうございます。
いろいろなお話が聞けて楽しかったです。
やんばるよいとこ、また来てくださいね〜(^^)v!
Posted by タツ“Tatsu”タツ“Tatsu” at 2009年11月29日 21:06
★BOSSさん、こんばんは〜。

海賊っぽいというのは、アタマに巻いたバンダナのせいかな?
ハーレー乗りの車体や革ジャン・アクセサリー等、
いろんなところに描かれたガイコツマーク
(もしくは海賊旗/ジョリー・ロジャー)。
これらは純粋に髑髏/どくろ/ドクロ/しゃれこうべ/スカルが、好きなだけ。
永遠の謎であり、欠かせないアイテムですね〜。
Posted by タツ“Tatsu”タツ“Tatsu” at 2009年11月29日 21:20
はじめまして!

私もハーレーではないのですが

結構いじった(いじってあった)アメリカン乗っているんですが

革でこんなことができるのはじめて知りました

乗るの専門であまりこういうことにうといもので・・・

だいぶバイクも年を取ってきて

ぼろくなって来てしまっているので

こういうのも興味がわきました

また参考にしに来ます

ではまた
Posted by 結婚指輪のプラネット at 2009年12月17日 00:32
★結婚指輪のプラネットさん、こんにちは〜。

バイクには革が似合います。
いろいろ作って装着すればカッコよくなりますよ!
オーダーしても、ご自分で作っても良いと思います。
何か欲しいものがあれば、気兼ねなくご相談ください!
形にするためのお手伝い致します〜♪
Posted by タツ“Tatsu”タツ“Tatsu” at 2009年12月17日 16:31
コメントありがとうございます。承認後受け付けております。今しばらくお待ちください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。